|  |  |  | 
        
          |  | 
              
                |  |  | 
                    
                      | プロフィール |  |  |  | 大切にしていること |  
                      |  |  |  |  |  |  
                      | バランス整骨院・鍼灸マッサージ院 院長 http://www.balance-re.com/index.html
 |  |  |  |  |  
                    
                      |  |  |  |  
                      |  | 人に生まれてきた目的が必ずあって、世の中にある仕事で不必要なものはないんですよね。 すると必ず誰かの為になるような仕事しか残って来ないんですよね。
 まずは数ある仕事を尊敬してみて、たまたま縁を頂いた仕事についてみたらいいと思う。
 
 不安な時って行動していない時で考えている時なんですよね。
 動きながら不安になることって少ないんですよね。
 目の前にチャンスとしてあるなら「挑む」ということをして欲しいと思います。
 
 「挑む」という漢字も、「逃げる」という漢字も似てるんですよね。
 でも全然意味は違って、僕は以下のように考えます。
 
 「兆」 多くのこと
 
 「逃」 多くのことから足を使って離れる
 
 「挑」 多くのことを手にとってみる
 
 
 そうやってまずは自分自身で多くのことを手に取ってみるということを心がけていって欲しいです。
 そして、目の前のことにとことん集中してやりきった人には自分の役割をみえてくるんだと思います。
 実践していく中で役割が見えてきます。
 だから、まずは多くの事から足を使って離れるんじゃなく、手を使って挑んでいって欲しいと思います。
 
 |  |  
                      |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |